レンタカーご利用ガイド
交通ルールを守り、安全運転でご利用下さい
- シートベルトは助手席、後部座席も必ず着用して下さい。
- 自動車盗難にご注意下さい。
- 雨天時、夕暮れ時、降雪時等はヘッドライトの点灯をお願い致します。
- 運転中の携帯電話のご利用はおやめ下さい。
- 車間距離は十分にとり、法定速度を守り運転して下さい。
- 違法駐車はおやめ下さい。
保険・補償制度について
当社の車両には下記の金額を限度とし保険その他の制度による補償がついております。 ただし、補償制度の上限を超えたもの、免責金額が保険約款の免責事項に該当する事故、 貸渡約款に違反する事故、及び警察の事故証明が取得できい場合の損害はすべてお客様のご負担となります。
補償内容 |
補償額 |
免責額 |
対人補償 |
1名限度額 |
無制限
(自動車損害賠償責任保険含む) |
無し |
対物補償 |
1事故限度額 |
無制限 |
100,000円 |
車両補償 |
1事故限度額
(自損事故を除く) |
時価額 |
100,000円 |
人身傷害 |
1名限度額 |
死亡/3,000万円
後遺障害/3,000万円 |
無し |
|
※車両補償の適用にならない場合の例(時価額)
ガラスのみの損害、タイヤのパンク及びバースト、動物との衝突、車両の盗難、ホイールキャップの紛失・損傷、車内装備のみの損傷、レンタカーの鍵の紛失、パンク修理キット代、お客様自身の所有物・管理物の損害等については、任意保険の対象外です。
したがって、損害発生時は、すべてお客様の自己負担となります。
また、事故の際のレッカー費用代も、お客様ご自身の負担となりますのでくれぐれもご注意ください。
免責補償制度(CDW)
万一事故の際にお客様負担となる「対物補償免責額」と「車両補償免責額」の支払が免除になる制度です。
- 免責補償制度(CDW) 1日ごと
- 【ミニバンクラス・L】【ワゴンクラス・L】
以外の全クラス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1,100円(税込)
【ミニバンクラス・L】・・・・・・・・・・・・1,320円(税込)
【ワゴンクラス・L】・・・・・・・・・・・・・・2,200円(税込)
- お申込みは出発時に限らせて頂きます。貸渡し途中での加入・解約は出来ません。
- この制度は保険ではありません。
- シートベルトの着用を条件とします。
- 自損事故(電柱、ガードレールへの衝突、転落・転覆、当て逃げ等)の場合は車両免責額への補償は適用されません。
- 21歳未満の方や免許取得後1年未満の方、緑色の免許証の方、過去に事故歴があり当社が不適当と認めた方は加入出来ません。
休業補償について(ノンオペレーションチャージ)NOC
万一車両の利用中に、当社の責任によらない事故・盗難・故障・汚損・車内設備の損害・シートの焦げ跡などが発生し、 車両の修理・清掃が必要になった場合に、その期間中の営業補償として下記の金額をご負担頂きます。
- 返却予定の営業店に自走して返還された場合 ・・・ 20,000円
- 返却予定の営業店に自走して返還されなかった場合 ・・・ 50,000円
違法駐車・放置車両確認標章が取付けられていた場合
違法駐車は短時間でも取締りの対象となります。
レンタカー貸渡約款の規約により、万一駐車違反の取締りを受けた運転者の方は、 レンタカーご返却時までに反則金を納付して下さい。
「交通反則告知書」及び「領収書・納付書等」の提示がなかった場合、25,000円の駐車違反違約金をお支払いただきます。
納付完了が確認できましたら、ご返金します。
- 速やかに管轄の警察署に出頭し、所定の手続きを完了して下さい。
- 指定の金融機関で反則金の納付を完了してからご帰着下さい。
- ご帰着時に「交通反則告知書」及び領収日付のある「納付書・領収書等」の書類を確認致します。
ご返却の注意事項
- ガソリンは満タンでご返却下さい。
- ご返却時間を変更される場合は、返却時間に間に合わない場合は、事前にご連絡下さい。
- 営業時間外のご出発・ご帰着は出来ません。
- ご返却時間超過の場合は、別途所定の延長料金がかかります。
- お車の予約状況によっては延長出来ない場合がございます。
- ごみは必ずお持ち帰り下さい。